中性的かつ狂気的なオンリーワンの歌声、シアトリカルでどこかオリエンタルな独特のメロディーラインを産み出すフロントマンNielを中心に、2014年茨城県水戸市で結成されたオルタナティブ・ロックバンド。
海外から影響を受けるバンドが多い中、茨城県で産声を上げた彼等もまたエモやパンクに影響を受けながらも、単なるインフルエンスには留まらない素晴らしいポテンシャルを秘める。
その背後には勿論エモ/スクリーモ、ポップパンクが見え隠れするものの、オリジナリティー溢れるオリエンタルでシアトリカルなメロディーラインは、世界中見渡しても似ているバンドが見つからない。
そして何よりも、この中性的ながらどこか「狂気」が見え隠れする存在感抜群の唄声。
最初はそのどこか捻くれた個性に面食らうかもしれないが、二度三度聴くと脳内をすっかり毒されてしまっている事に気付くだろう。
New Side Chapter オフィシャルHP
PV
担当者コメント
彼らがここまでかっこよくなるまで本当努力してきました。最初からかっこよかったわけではなく様々な経験、メンバーの入れ替えという環境を乗り越えて彼らなりの経験、音楽性がマッチングしたバンドと言えます。音源を聴いてもわかるように各曲に対する想い、感情もしっかりしておりまさにライブで映える一押しのバンドです。感情揺さぶれ!!
( 中井川めぐみ )
島村楽器 水戸マイム店
オススメアルバム "1st mini album「GRAVITY」"
1st mini album「GRAVITY」
1.GOOBYE DYSTOPIA
2.BLOSSOMED
3.THE WORLD INSIDE OUT
4.ETHICAL OCEAN
5.DANCE IN THE NIGHTMARE
6.FLIGHT OVER THE ATMOSKY
7.ONCE MORE BEFORE DREAM
"3.The World Inside Out” は New Side Chapter史上最もメジャー感溢れる、メロディアスなリードトラック。 バンド初の試みの日本語歌詞を多く取り入れ、聴きやすくもノりやすい楽曲です。
このCDの取り扱い店舗
スケジュール
2018/12/7(金)@宇都宮HEAVEN’S ROCK
- F.WALT 1st single Duty of Clown Release Tour-
2018/12/8(土)@ club SONIC mito
(SIGNAL CODE VESSELS Release Tour)